通勤客が駅でよく見るのがデジタルサイネージ

品川駅のコンコースが有名でしょう

POSシステムの意味は販売時点情報管理の事です

time 2022/03/06

POSシステムの意味は販売時点情報管理の事です

何処のスーパーやコンビニに行ってもレジでPOSシステムを活用しています。いつ、どこで、何時にどれだけ、いくらで売れたかデーター化するシステムです。商品にはその商品にしかついていないバーコードが付いていて、レジにてスキャンをしたその瞬間のPOSシステムの販売時点情報管理で様々な情報を取得するシステムです。これらの情報を分析して晴れの日や雨に日の単品ごとのデーターを把握したり、年末やお盆などに通常の月とことなり、ごちそうメニューの商品動向を記録に残し、次年度の販売計画や生産計画、仕入計画の参考にしています。

特にスーパーマーケットのような販売期間の短い商品を扱う小売業では、売れ残ったり早く欠品することでロスやチャンスロスが発生して、営業利益に大きな影響を与えてしまいます。またポイントカードを活用することで購入する顧客がどこから来店するのか、年間購入金額がどのくらいあるのかなど、点数や金額だけでなく顧客管理やチラシ配布枚数などの販促資料として活用されています。最近ではさらに進化してPOSシステムは、機器の小型化やデーターベースのクラウド化によりレジカウンターで変革が起こっています。タブレット型のPOSレジは、一般的なタブレットにインストールするだけでネットにつなぐレジスターにすることができます。

決済面ではクレジットカードや電子マネー、交通系icカードなどの決済方法も多様で、現金だけでなく支払いができるようになり、これからもPOSシステムは様々な分野と連携してさらに進化するはずです。

down

コメントする